ご利用場所 |
駅ビル内
|
---|---|
製品仕様 |
屋内65インチ 4K液晶ディスプレイ(高輝度700cd/㎡) ケーシングスタンド(ロゴシート貼り) ネットワーク配信 |
導入場所:西鉄福岡(天神)駅 ステージ広場ビジョン
2025年2月、西鉄福岡(天神)駅のステージ広場ビジョンが大型LEDビジョン「SOLARIA DAIGAMEN」へ刷新されるのにあわせて、画面下に設置されていたポスター掲示用筐体もデジタルサイネージにリプレースしました。
導入の目的と効果
高輝度ディスプレイで高い視認性を確保
人通りの多い駅前立地に対応するため、65インチ・700cd/㎡の高輝度ディスプレイを縦型スタンドで設置。防塵仕様タイプで、長時間の安定稼働も実現しています。
ブランドに合った外観デザインで空間演出にも貢献
ディスプレイを設置したケーシングスタンドは、ロゴやコーポレートカラーでラッピング対応が可能。施設やブランドの世界観に合わせて、サイネージ自体が空間演出の一部として機能します。
ネットワーク配信でタイムリーな情報発信
ホテル運営側からネットワーク経由でコンテンツを一括配信管理。キャンペーン情報やレストラン案内など、タイムリーな情報を視認性高く発信できます。
活用メリットまとめ
- 高輝度・防塵仕様により、駅前の環境でも安定運用
- スタンドの外装カスタマイズにより、施設のブランディングにも寄与
- ネットワーク配信でタイムラグなくコンテンツ更新可能
- 紙ポスターからの切り替えで省力化・情報訴求力向上を両立
施設紹介
ソラリア西鉄ホテル福岡は、福岡・天神の中心に位置する宿泊施設です。ビジネス・レジャー双方にアクセス良好で、最上階には天神の街並みを一望できるレストランもございます。ぜひお立ち寄りください。
ソラリア西鉄ホテル福岡様のWEBサイトはコチラ
LEDビジョン
屋外用デジタルサイネージ
屋外で安心して使用できる防塵・防水仕様のデジタルサイネージ。動画も流せる「動く看板」として注目度もアップします。用途・設置場所に応じて最適な機種と運用方法をご提案します。
コンテンツ制作
ロケーションやターゲットに応じて、デジタルサイネージに特化したコンテンツを制作。伝えたいことをしっかりヒアリングし、訴求力が高くデジタルサイネージならではの効果の上がるコンテンツをつくります。
コンテンツ制作についてはこちら