デジタルサイネージに
特化したコンテンツ制作
デジタルサイネージは、動かない紙のPOP やチラシとは違います。 用途や目的に合わせたコンテンツづくりが重要で、ロケーション・ターゲットによってもアピールポイントが変わり、視聴時間を踏まえ訴求力が求められます。
アメイジングポケットはデジタルサイネージ専業だからこそ、伝えたいことをしっかりヒアリングし、デジタルサイネージならではのインパクトある効果的なコンテンツを制作することができます。
コンテンツ制作のみでも承りますので、お気軽にご相談ください。

デジタルサイネージに
特化したコンテンツ制作
デジタルサイネージは、動かない紙のPOP やチラシとは違います。 用途や目的に合わせたコンテンツづくりが重要で、ロケーション・ターゲットによってもアピールポイントが変わり、視聴時間を踏まえ訴求力が求められます。
アメイジングポケットはデジタルサイネージ専業だからこそ、伝えたいことをしっかりヒアリングし、デジタルサイネージならではのインパクトある効果的なコンテンツを制作することができます。
コンテンツ制作のみでも承りますので、お気軽にご相談ください。

オリジナルコンテンツ制作
オリジナルコンテンツ制作
動画・アニメーション
動画・アニメーション
画像や文字にモーション加工をかけ内容に合わせた動きをつけたり、動画素材を加工するなど動画コンテンツを制作。
また、ロゴやイラスト、文字、図形、写真などに動きや音を加えてテンポよい解説用動画に仕上げるモーショングラフィックスも可能です。
動きのあるコンテンツは、視聴者の目に留まり、訴求力もアップします。
動画・アニメーションのサンプルはYouTubeチャンネルにてご覧いただけます
静止画・スライド


静止画・スライド
フォーマット(テンプレート)


フォーマット(テンプレート)
デジタルメニューボード・
マルチディスプレイ用コンテンツ

デジタルメニューボード・
マルチディスプレイ用コンテンツ
タッチパネル・タブレット端末用の
タッチコンテンツ


タッチパネル・タブレット端末用の
タッチコンテンツ
ユーザーがタッチすることによりさまざまな情報をキャッチできるタッチパネルは、知りたい情報をわかりやすく引き出すことができるよう導線やUI・UXを意識したコンテンツ制作が重要となります。
アメイジングポケットでは、シチュエーションに合わせたコンテンツづくりと、ハードの仕様・更新の頻度や運用方法に合わせたコンテンツの設定までお手伝いできます。
タッチパネルについてはコチラ
システムのUI・UX


システムのUI・UX
視聴者が興味を示し、成果の出るサービスを実現するため、UI・UXを特に考慮してシステムの開発をおこなっています。
ユーザーがどのような行動をしゴールにたどり着くのか、ユーザーの立場に立って検討し、また何より使いやすいシステムづくりを目指します。
アメイジングポケット オリジナルシステムでも、表示画面のデザインはもちろん、操作画面設計にもこだわり、ユーザーの操作性とデザイン性、見やすさを重視。
顧客満足度を高めるために重要なコンテンツです。
呼び出し番号表示システムについて詳しくはこちら
食堂メニュー表示システム ChoicEatについて詳しくはこちら
デジタルサイネージ向け
配信コンテンツ
病院・クリニック向けサイネージ
見やすい・わかりやすい・伝わるコンテンツで、患者様の定着と増患効果を発揮する待合室のデジタルサイネージ。患者様に伝えたいことが確実に伝わり、先生との信頼関係を築きます。
病院・クリニック向けサイネージについてはこちら
コンテンツ配信サービス
最新ニュースや天気予報、主要マーケット情報、防災情報など、デジタルサイネージ・テレビ・モニター・ビジョン向けの様々な配信コンテンツをご用意しています。
コンテンツ配信サービスについてはこちら
コンテンツ配信サービス medipocke
病院・待合室・オフィス向けコンテンツ配信サービス「medipocke」。デジタルサイネージやテレビ・モニター等に、毎月変わる番組コンテンツをお届けします。オリジナルコンテンツの制作も承ります。
コンテンツ配信サービスmedipockeはこちら
アメイジングポケットのコンテンツ制作はココが違う!
デジタルサイネージ機器販売だけの会社とはココが違う!

デザインだけの会社とはココが違う!

ご要望に応じて柔軟に対応


デジタルサイネージ機器販売だけの会社とはココが違う!

デザインだけの会社とはココが違う!

ご要望に応じて柔軟に対応
- 毎月コンテンツを更新したい
- ランニングコストをかけず更新は自社でしたいので、デザインフォーマット(テンプレート)を作成して欲しい
- 店舗ごとに担当者と打ち合わせし、コンテンツを更新していきたい
- デジタルサイネージと連動し、ホームページの更新もして欲しい
コンテンツ制作の流れ

2. 概算お見積り
内容に応じて、概算でお見積りいたします。
制作内容や制作枚数などに合わせてご提示します。

2. 概算お見積り
内容に応じて、概算でお見積りいたします。制作内容や制作枚数などに合わせてご提示します。


3. ご発注
正式なご注文後、制作するコンテンツのラフ構成を作成しご確認いただいた上で進めます。
制作数が変わる場合は再度正式にお見積りします。

3. ご発注
正式なご注文後、制作するコンテンツのラフ構成を作成しご確認いただいた上で進めます。
制作数が変わる場合は再度正式にお見積りします。


4. コンテンツ制作
写真・文字データ・ロゴマーク・動画などの素材と、コンテンツのご要望指示書などをご提供ください。
チラシやパンフレット、ホームページ、お持ちのイメージ等を参考に制作も可能です。
弊社で素材を別途ご準備することも可能です。

4. コンテンツ制作
写真・文字データ・ロゴマーク・動画などの素材と、コンテンツのご要望指示書などをご提供ください。
チラシやパンフレット、ホームページ、お持ちのイメージ等を参考に制作も可能です。
弊社で素材を別途ご準備することも可能です。


5. ご確認・校正
制作したコンテンツをご確認いただき、必要な場合は修正いたします。
※校正は3回まで無料対応しています。

5. ご確認・校正
制作したコンテンツをご確認いただき、必要な場合は修正いたします。
※校正は3回まで無料対応しています。


6. 配信設定・納品
ご校了いただいた後、お客様の運用環境に合わせてスケジュール作成や配信設定など、放映準備をおこなった上で納品いたします。
更新方法についてはご利用機種・運用環境により異なるため、納品時にご案内します。

6. 配信設定・納品
ご校了いただいた後、お客様の運用環境に合わせてスケジュール作成や配信設定など、放映準備をおこなった上で納品いたします。
更新方法についてはご利用機種・運用環境により異なるため、納品時にご案内します。

コンテンツ価格体系

ページ毎や動画の長さに応じてコンテンツ制作の価格を算出します。
自社での更新をご希望の場合、デザインフォーマット(テンプレート)を制作することにより、更新が簡単にでき、ランニングコストを抑えることができます。
【静止画】1枚あたり 15,000円~
【動画】1シーンあたり 20,000円〜
例えば、約30秒の動画 48,000円〜
※ 案件毎に詳細お見積りをいたします

毎月決まった金額で、デジタルサイネージコンテンツの追加制作や修正、さらに配信までの全てを行います。
更新作業のわずらわしさもなく、効果的にデジタルサイネージを運用することができます。
【月額】10,000円~ ※プランにより内容が異なります
例えば
【月額】ライトプラン 20,000円~
(病院向けプランの場合)
病院向けプランについて詳しくはこちら
動画コンテンツサンプル
病院・医療関係のコンテンツ
飲食店のコンテンツ
その他店舗のコンテンツ
イベント・短期PR・その他のコンテンツ
デジタルサイネージ
レンタル用コンテンツ制作
サンプル
デジタルサイネージ レンタルプラン「Rents」では、写真やロゴマークなどの素材をご提供いただくだけで、デジタルサイネージ用の動画を制作いたします。
製品紹介動画
LEDバックライトパネル
自社製品の特徴やPRポイントを動画で紹介するコンテンツです。展示会会場でのデジタルサイネージのほか、WEBサイトへの掲載もオススメです。