2025年4月17日
導入事例に「岩崎本舗 様」を追加しました。
2024年10月にオープンした長崎スタジアムシティ。そのPEACE STADIUMを見下ろす3Fコンコースにある「岩崎本舗 長崎スタジアムシティ店」にて、3面のデジタルメニューボードをご導入いただきました。
詳細はこちら
導入事例に「一般社団法人 伊勢崎佐波医師会病院 様」を追加しました。
群馬県伊勢崎市にある「一般社団法人 伊勢崎佐波医師会病院」の待合室 および 会計窓口にデジタルサイネージを設置し、患者様をディスプレイの番号表示と音声で呼び出す「呼び出し番号表示システム」をご導入いただきました。
詳細はこちら
導入事例に「東九州自動車道別府湾サービスエリア 」を追加しました。
2025年4月10日
導入事例に「パルテノン多摩 こどもひろばOLIVE 様」を追加しました。
東京都多摩市にある「パルテノン多摩 こどもひろばOLIVE」に呼び出し番号表示システムをご導入いただきました。
こどもひろばOLIVE(オリーブ)は、子育て家庭と、ひと・まち・文化をつなぐ場所。
子どもをまんなかに、家族で楽しくあそび、ゆっくり過ごせる木のぬくもりあふれる空間で、多摩産材の大型遊具で体を使って遊べる「わくわくひろば」、0〜1歳の赤ちゃんとご家族がゆったり過ごせる「よちよちルーム」、どなたでも予約なしで利用でき多摩中央公園の緑を望めるオープンスペース「きらきらひろば」などがあります。
詳細はこちら
2025年2月5日
導入事例に「某ハンバーガー店 様」を追加しました。
商業施設内にあるファストフード店に呼び出し番号表示システムをご導入いただきました。
ファストフード店の店頭カウンター上に設置した呼び出し番号表示。スペースの関係でディスプレイは縦向きに天吊りし、番号表示をした事例です。
呼び出し番号表示システムは、操作用のタブレットから呼び出す番号を押すだけで簡単に呼び出せるのでスムーズな提供が可能で、店舗にマッチしたデザインで他店との差別化にもつながります。
詳細はこちら
2025年1月23日
導入事例に「城西国際大学 様 学生食堂」を追加しました。
城西国際大学 千葉東金キャンパス食堂のリニューアルに伴い、食堂メニュー表示システム ChoicEat(チョイスイート)をご導入いただきました。
「VaL ヴァル」(=スウェーデン語で「クジラ」の意味)と名付けられた食堂の建物は、内装や家具、装飾に至るまでサステナブルで機能性、デザイン性にも優れた製品づくりをしているイケアのインテリアを採用し、温かみのある心地よい空間となっています。
詳細はこちら
2025年1月20日
導入事例に「道の駅 サーモンパーク千歳 様」を追加しました。
北海道・千歳市にある「道の駅サーモンパーク千歳」のフードコートに、呼び出し番号表示システムをご導入いただきました。
サーモンパークは、北海道が誇る「サーモン」の魅力や北海道の食文化・観光資源を日本・世界へ発信する施設です。
詳細はこちら
2025年1月17日
導入事例に「ソラリア西鉄ホテル福岡 様」を追加しました。
西鉄福岡(天神)駅・西鉄天神高速バスターミナルに直結し、レストラン・ショッピング・シネマ・スポーツなど、あらゆる機能がひとつとなったファッションビル「ソラリアプラザ」の上層階に位置する「ソラリア西鉄ホテル福岡」のエントランスやロビーにデジタルサイネージをご導入いただきました。
詳細はこちら
2025年1月15日
導入事例に「ポーたま (博多マルイ店)様」を追加しました。
2025年1月7日