社員食堂・学食
食堂メニュー表示システム

日替りメニューを簡単・綺麗に表示できる

食堂メニュー表示システム ChoicEat チョイスイート

 
食堂メニュー表示システム・チョイスイート ChoicEat イメージ画像
 
シンプルなシステムで1台からすぐにご導入可能。
食堂の業務効率化と省力化を図れ、美味しさが伝わり、利用者の満足度もアップ!
社員食堂や学生食堂など 日替りメニュー表示に最適なシステムです

ChoicEatはこんなお悩みにこたえます

コストのかかる食品サンプル
 

食品サンプル
(蝋や合成樹脂など)

リースやメンテナンスのコストがかかり、綺麗に保つのは大変である
 
食品ロスになる調理サンプル
 

調理サンプル
 

毎日調理し結局捨てることになるためフードロスの観点からやめたい。
 
メニューが変わるたびポスター・パネルを張り替え
 

ポスター・パネル表示
 

メニュー写真の差し替えは毎日手間で、売り切れをその都度表示できず困っている
食堂メニュー表示システム ChoicEatは
食堂運営側と食堂利用者をつなげるコミュニケーションツールです。
食堂メニューをわかりやすく伝えるのはもちろん、
美味しい時間と空間づくりのお手伝いをいたします。
食堂メニュー表示システム ChoicEatは食堂運営側と食堂利用者をつなげるコミュニケーションツールです。
食堂メニューをわかりやすく伝えるのはもちろん、美味しい時間と空間づくりのお手伝いをいたします。

手元のタブレットやPCから簡単操作で効率アップ

タブレットやスマホ、PCから簡単操作でメニュー表示をするイメージ画像

分かりやすい画面で簡単操作

メニューや画像の登録も、その日のメニューの選択も、易しい操作画面で直感的な操作が可能。
忙しい業務の効率化を図ることができ、食堂運営の負担軽減につながるシステムです。
メニュー登録の操作画面
操作画面

売り切れや残数をすぐに表示

「売り切れました」や「追加調理中」「残りわずか」など、ポン!とワンプッシュでタイムリーに更新可能。
パソコンだけでなくタブレットやスマートフォンからログインし、どこからでも操作できるのが魅力です。
スマートな運用と平準化で、運営側と利用者の双方が満足する画期的なシステムです。

売り切れや残数表示の更新も可能
売り切れ・追加調理中・メニュー変更・価格赤文字・残数表示

それぞれ食堂オリジナルの表示で差別化

食堂ごとのオリジナルデザインのイメージ画像

メニュー数をはじめ、カテゴリ名・メニュー名・価格・栄養成分(カロリー・たんぱく質・糖質・塩分など)等、表示したい内容により、オリジナルのメニュー表示が可能です。
また、企業のイメージカラーやロゴを入れたり、食堂の雰囲気(インテリア)に合わせたりと、表示画面のフォーマットもご要望に合わせてデザインいたします。
 
その他、多言語表記や、季節メニューの予告、旬の食材や生産者の紹介、イベントのご案内など、スケジューリングにより自動で表示の切り替えをおこなうこともできます。

表記もデザインも自由にカスタマイズできるメニューデザインのイメージ画像

設置パターン例

パターンA
 

食堂入口にメニュー一覧を表示

食堂入口のメニュー表示のイメージ画像

標準仕様では6メニュー表示で、カスタマイズによりメニュー数や表示内容も変更可能です。
ディスプレイのサイズ、向き(タテ・ヨコ)、設置方法(スタンド・壁掛け・天吊り)は、設置環境に合わせてお選びいただくことができます。
また既にお持ちのモニターでも、食堂メニュー表示システムをご利用できますのでご相談ください。

横向き利用メニューのイメージ画像
パターンB
 

食堂入口のほか、提供口にもそれぞれのメニューを表示

食堂提供口にそれぞれのメニューを表示するイメージ画像

食堂入口のメニュー一覧表示と連動し、それぞれの提供口に設置したディスプレイにメニューを表示することができます。
利用者の多い大規模な食堂など、わかりやすい案内・誘導をおこなうことができ、混雑緩和にも役立ちます。
これも、ひとつの操作画面からすべてのディスプレイをコントロール可能で、操作は簡単。
利用者にとっても、いつもの食堂が快適な空間に生まれ変わります。

食堂入口の表示と各提供口の表示パターンのイメージ画像
 

サンプル台をデジタルサイネージ・ディスプレイに変更

サンプル台をデジタルサイネージ・ディスプレイに変更したイメージ図
SDGs(持続可能な開発目標)の食品ロス対策
毎日調理し、破棄することになってしまう調理サンプルや食品サンプル。デジタルサイネージ・ディスプレイの食堂メニュー表示システムに変更することでSDGs(持続可能な開発目標)の食品ロス(フードロス)対策となり、食堂スタッフの負担も軽減されます。
 
調理サンプル・食品サンプルのコストカット
調理サンプルの食材費や、食品サンプル(料理の模型)のリース代・メンテナンス費用などのコストを削減できます。
調理サンプルの陳列や食品サンプル清掃の手間が無くなる分、検食や提供準備に集中することができます。
 
食堂の混雑時でも広範囲から見やすいメニュー表示
社員食堂や学食のサンプル台・サンプルケースをデジタルサイネージ・ディスプレイに変え、食堂メニュー表示システムで毎日綺麗に見やすく日替りメニューを表示すると、多くの利点があります。
サンプル台やサンプルケースの前に人がいると、メニューや調理サンプルが見えなくて食堂や学食の入り口が混みがちになります。デジタルサイネージ・ディスプレイなら目線の高さで見やすく、左右からの視認性も高いため混雑緩和とともに、ES(従業員満足度)向上にも貢献します。

サンプル台を無くしたスペースを有効活用
食堂入り口のサンプル台やサンプルケースを無くしデジタルサイネージ・ディスプレイを設置することで、通路などのスペースに余裕がうまれます。
食堂内の壁掛けや天吊り設置が難しい場合でも大丈夫。可動式スタンドを利用して置き場所を自由に変えることも可能です。
 
SDGsの目標12:つくる責任つかう責任
目標12:持続可能な消費と生産のパターンを確保する
SDGsでは、2030年までに小売・消費レベルにおける世界全体の1人当たりの食料の廃棄を半減させるターゲットが設定されています。食品ロス削減のためには、食品関連事業者の取組の推進と消費者の意識改革の両方が必要です。
 
資料「 サステナブルな食に関する環境省の取組について」(環境省)を基に記載
 
食堂メニュー表示システム ChoicEat(チョイスイート)の一覧を表示したイメージ
SDGs(持続可能な開発目標)の食品ロス対策
毎日調理し、破棄することになってしまう調理サンプルや食品サンプル。デジタルサイネージ・ディスプレイの食堂メニュー表示システムに変更することでSDGs(持続可能な開発目標)の食品ロス(フードロス)対策となり、食堂スタッフの負担も軽減されます。
SDGsの目標12:つくる責任つかう責任
目標12:持続可能な消費と生産のパターンを確保する
SDGsでは、2030年までに小売・消費レベルにおける世界全体の1人当たりの食料の廃棄を半減させるターゲットが設定されています。食品ロス削減のためには、食品関連事業者の取組の推進と消費者の意識改革の両方が必要です。
 
資料「 サステナブルな食に関する環境省の取組について」(環境省)を基に記載
 
調理サンプル・食品サンプルのコストカット
調理サンプルの食材費や、食品サンプル(料理の模型)のリース代・メンテナンス費用などのコストを削減できます。
調理サンプルの陳列や食品サンプル清掃の手間が無くなる分、検食や提供準備に集中することができます。
 
食堂の混雑時でも広範囲から見やすいメニュー表示
社員食堂や学食のサンプル台・サンプルケースをデジタルサイネージ・ディスプレイに変え、食堂メニュー表示システムで毎日綺麗に見やすく日替りメニューを表示すると、多くの利点があります。
サンプル台やサンプルケースの前に人がいると、メニューや調理サンプルが見えなくて食堂や学食の入り口が混みがちになります。デジタルサイネージ・ディスプレイなら目線の高さで見やすく、左右からの視認性も高いため混雑緩和とともに、ES(従業員満足度)向上にも貢献します。

サンプル台を無くしたスペースを有効活用
食堂入り口のサンプル台やサンプルケースを無くしデジタルサイネージ・ディスプレイを設置することで、通路などのスペースに余裕がうまれます。
食堂内の壁掛けや天吊り設置が難しい場合でも大丈夫。可動式スタンドを利用して置き場所を自由に変えることも可能です。
 
食堂メニュー表示システム ChoicEat(チョイスイート)の一覧を表示したイメージ

その他、ご要望によりさまざまなカスタマイズにお応えいたします。
お気軽にご相談ください。

食堂メニュー表示システムのご導入は

アメイジングポケットにお任せください!

食堂メニュー表示システムのご導入は

アメイジングポケットに
お任せください!

食堂のブランディング・イメージ向上に貢献

食堂のメニュー表示をデジタル化(IT化・DX化)することで、簡単に毎日綺麗なメニュー表示ができ、メニューが大変見やすくなり、ご利用者にシズル感を伝えることもできます。
その結果、ご利用頻度が増加し、ひいては企業や学校の満足度アップにもつながります。
食堂のブランディングにも効果を発揮するシステムで、食堂運営事業者の皆さまにも大変ご好評いただいています。
アメイジングポケットは、設置環境やご要望に合わせて最適な機器とシステムのご提案をいたします。

デジタルサイネージのプロがご相談に応じます

ハードの選定からコンテンツ制作、配信管理・運用までトータルソリューションをご提供

弊社はデジタルサイネージのプロです。

デジタルサイネージ機器の選定・設置等のアドバイスについてもワンストップでおこないます。
また既存のテレビを使用したい、配信代行を依頼したい等のご要望もお任せください。

 
 
 
ご要望にワンストップでお応えします

ハードの選定からコンテンツ制作、配信管理・運用まで
トータルソリューションをご提供

ご要望にワンストップでお応えします
 

弊社はデジタルサイネージのプロです。
デジタルサイネージ機器の選定・設置等のアドバイスについてもワンストップでおこないます。また既存のテレビを使用したい、配信代行を依頼したい等のご要望もお任せください。
 

 

運用まで安心してお任せいただける
サポート体制

実際に運用中、サイネージが映らなくなった、操作方法がわからない等のトラブル対応・サイネージ利用時の操作サポートについて、弊社の技術担当がサポートする体制が整っています。
 
運用まで安心してお任せいただけるサポート体制が整っています

運用まで安心してお任せいただけるサポート体制

運用まで安心してお任せいただけるサポート体制が整っています

実際に運用中、サイネージが映らなくなった、操作方法がわからない等のトラブル対応・サイネージ利用時の操作サポートについて、弊社の技術担当がサポートする体制が整っています。
 

デジタルサイネージ・
ディスプレイの
ご検討・ご相談

  まずはお気軽にお問い合わせください
 
お問い合わせフォーム
 
専門の担当者より
折り返しご連絡いたします
 
 
 
月〜金 10:00 - 18:00
福岡:092-791-7841
 
 
WEBミーティング
 
Zoom、Google Meetなど
ご都合に合わせて対応可能です

食堂メニュー表示システム 導入事例

福岡県庁様 食堂の事例写真
 
食堂
 55インチディスプレイ

福岡県庁様 食堂

地下1階の食堂「けんちょう Food Marche(フードマルシェ)」にご導入いただき、食堂スタッフが毎日簡単に、地産地消メニュー・ヘルシーメニューなどを更新でき、売り切れ表示も可能となりました。
木製スタンドは、県産木材を使用した明るく開放的な食堂にぴったりマッチしています。
 

九州大学病院様 職員食堂の事例写真
 
食堂
 43インチディスプレイ

九州大学病院様 職員食堂

新規オープンした職員食堂にご導入いただきました。日替わりメニューは、画像とメニュー名、栄養成分を表示、またインフォメーションの入力欄を設けており、利用者はパッと見てメニューを選びやすくなったと大変好評です。
システムは、それぞれの食堂に合わせて縦・横表示、メニュー数、表示画面デザインなどカスタマイズが可能です。
 

某テレビ局様 社員食堂の事例写真
 
食堂
 49インチディスプレイ

某テレビ局様 社員食堂

これまで写真やメニュー名を貼っていたメニューパネルに代わり、ご導入いただきました。
バックヤードや厨房から簡単・タイムリーにメニュー更新や売り切れ表示ができるようになり、省力化を図ることができました。
 

都内某百貨店様 社員食堂の事例写真
 
食堂
 65インチディスプレイ

都内某百貨店様 社員食堂

食品サンプル・調理サンプルを陳列していたショーケースを撤去し、メニューはディスプレイ1台にコンパクトにまとめました。
課題であったフードロスも解決し、業務の効率化につながりました。
 

その他システム 

ご利用シーンに合わせて、何より現場で運用のしやすさを重視したシステムをいろいろとご用意しています。
システムのカスタマイズや新規開発もご相談ください。

配信管理システム アップセル 

スマホやタブレット・PCから、現場でタイムリーに
コンテンツを差し込み放映し売上げアップ

デジタルメニューボード

静止画・動画を交えた迫力あるコンテンツと
タイムリーな情報表示で訴求力アップ
呼び出し番号表示システム

呼び出し番号表示システム

番号表示に特化したシンプル・簡単なシステムで
さまざまなシーンで活用度大

スイッチメニュー

テンキーボードの数字にコンテンツを割り振り
1プッシュで簡単に切り替え可能

デジタルサイネージ・
ディスプレイの
ご検討・ご相談

  まずはお気軽にお問い合わせください
 
お問い合わせフォーム
 
専門の担当者より
折り返しご連絡いたします
 
 
 
月〜金 10:00 - 18:00
福岡:092-791-7841
 
 
WEBミーティング
 
Zoom、Google Meetなど
ご都合に合わせて対応可能です