電子ポップから
シェルフサイネージへ
陳列棚からダイレクトに
商品訴求を行います
商品訴求を行います

シェルフサイネージとは、顧客の目に入りやすい店舗の陳列棚を利用して、価格表示だけでなくキャンペーン情報や広告などの商品に関する情報を伝えることができるデジタルサイネージです。
動画を使用したインパクトのあるコンテンツ放映や、期間や時間帯に応じたコンテンツの自動切り替えといった柔軟な対応ができます。
明るく見やすいデジタルサイネージは遠くからでも放映内容をはっきりと確認することができ、距離に関係なく顧客の注目を集めることが可能です。
画面操作による簡単な更新作業なので、顧客の知りたい情報をリアルタイムで共有できます。
商品の詳細説明をディスプレイを通して行うことができるシェルフサイネージは、店舗の売上増加を実現します。
省スペースでも訴求力抜群
陳列棚用デジタルサイネージ
省スペース設計により、これまで使われてこなかった陳列棚などの限られた場所に設置することができます。
既存の陳列棚に取り付けることができるため、導入の手間やコストを抑えた設置が可能です。動きのあるコンテンツは高いアイキャッチ効果があり、遠くからでも顧客の目に留まります。
さらに、顧客が商品を手に取る一番近い場所から商品情報を提供することができるため、商品について知りたい情報をリアルタイムで伝えることが可能です。
省スペースでも訴求力抜群
陳列棚用デジタルサイネージ
省スペース設計により、これまで使われてこなかった陳列棚などの限られた場所に設置することができます。
既存の陳列棚に取り付けることができるため、導入の手間やコストを抑えた設置が可能です。動きのあるコンテンツは高いアイキャッチ効果があり、遠くからでも顧客の目に留まります。
さらに、顧客が商品を手に取る一番近い場所から商品情報を提供することができるため、商品について知りたい情報をリアルタイムで伝えることが可能です。

センサーを用いたコンテンツ放映
顧客が棚前を通りかかるとセンサーが反応し、コンテンツの再生が始まります。
さらに陳列棚から商品を手に取ると商品に関する詳細の動画が自動で表示されます。センサーによるコンテンツの自動切り替えで的確な情報提供を行うことができ、購買の一押しを行います。
また、顧客の棚前での滞留時間などを収集した行動データはマーケティングとして活用できます。

視認性アップ
デジタルサイネージは、高画質パネルで明るくクリアなので紙のポップよりも視認性がアップします。
静止画だけでなく動画を用いた動きのあるコンテンツや音声つきのコンテンツにすることによって、遠距離にいる顧客にもアピールすることができます。

映像分割表示
一つの映像を分割して複数台のディスプレイに連結表示することができます。複数のディスプレイを用いて放映する映像は、顧客の目を引くことができ視認性が高まります。
また、ダイナミックな映像を表現できることからシェルフサイネージの活用の幅が広がり、インパクト抜群の商品情報の提供ができます。

コンテンツの自動放映
時間帯や新商品の紹介などの期間に合わせたコンテンツを表示することが可能です。
コンテンツ内容の切り替えは画面による簡単な更新作業のため、今まで手作業で行なっていた値札の張り替えや、
期間限定商品のポップなどを作成する手間を省けます。
商品情報を素早くタイムリーにお知らせできることから、販売促進の向上を期待できます。

コンテンツ制作は
アメイジングポケットにお任せください!

最初に上からポテトチップスが一枚ずつ落ちてきてどんどん画面が埋まっていきます。その後、味のイメージ画像を流します。

最初に前面でのコーヒーのイメージ動画が流れます。その後場面が切り替わり、コーヒーのパッケージとイメージ画像を流します。
ご利用用途や訴求したい内容をお伺いし、魅力あるコンテンツを制作いたします。
運用方法に応じて、アメイジングポケットで制作するコンテンツと、
お客様で編集するコンテンツを分けることも可能。
デジタルサイネージのハードやシステム構成、配信形態に関係なく、
どんなコンテンツでも制作できます。
ご利用用途や訴求したい内容をお伺いし、魅力あるコンテンツを制作いたします。
運用方法に応じて、アメイジングポケットで制作するコンテンツと、お客様で編集するコンテンツを分けることも可能。
デジタルサイネージのハードやシステム構成、配信形態に関係なく、どんなコンテンツでも制作できます。
シェルフサイネージ
の配信方法

スタンドアローン型
USBやSDカードを用いてコンテンツの更新を行います。
トップのディスプレイとシェルフサイネージの連動が可能です。

ネットワーク型
インターネットを使用してコンテンツの更新を行います。
遠隔からの操作、スケジュール配信が可能です。
トップのディスプレイとシェルフサイネージの連動が可能です。
製品ラインナップ
シェルフサイネージ 600mm


製品名 | シェルフサイネージ 600mm スタンドアローン型 |
表示領域(mm) | 585.6(H)×48.19(V) |
解像度(Pixel) | 1920×158 |
外形寸法 (WxHxD)(mm) |
597.4(Length)×60.4(Width)×16(Thickness) |
視野角(水平/垂直) | Typical 178°/178° |
輝度 | Typical 300nits |
消費電力 | 12W |
入出力端子 | microHDMI |
システム | - |
Interface Style | - |


製品名 | シェルフサイネージ 600mm ネットワーク型 |
表示領域(mm) | 585.6(H)×48.19(V) |
解像度(Pixel) | 1920×158 |
外形寸法 (WxHxD)(mm) |
597.4(Length)×60.4(Width)×16(Thickness) |
視野角(水平/垂直) | Typical 178°/178° |
輝度 | Typical 300nits |
消費電力 | 12W |
入出力端子 | - |
システム | Android5.0 Lollipop |
Interface Style | Android5.0 Lollipop standard,Android tablet UI |
シェルフサイネージ 900mm


製品名 | シェルフサイネージ 900mm スタンドアローン型 |
表示領域(mm) | 5878.4(H)×48.19(V) |
解像度(Pixel) | 2880×158 |
外形寸法 (WxHxD)(mm) |
891.6(Length)×60.4(Width)×16(Thickness) |
視野角(水平/垂直) | Typical 178°/178° |
輝度 | Typical 350nits |
消費電力 | 15W |
入出力端子 | microHDMI |
システム | - |
Interface Style | - |


製品名 | シェルフサイネージ 900mm ネットワーク型 |
表示領域(mm) | 878.4(H)×48.19(V) |
解像度(Pixel) | 2880×158 |
外形寸法 (WxHxD)(mm) |
891.6(Length)×60.4(Width)×16(Thickness) |
視野角(水平/垂直) | Typical 178°/178° |
輝度 | Typical 350nits |
消費電力 | 15W |
入出力端子 | - |
システム | Android5.0 Lollipop |
Interface Style | Android5.0 Lollipop standard,Android tablet UI |
デジタルサイネージのプロがご相談に応じます
デジタルサイネージ・
ディスプレイの
ご検討・ご相談
まずはお気軽にお問い合わせください