スーパーマーケット・
ホームセンター向け
デジタルサイネージ
ソリューション
デジタルサイネージは販売促進のみならず、スーパーマーケットの顧客満足・従業員満足の向上に有効です。
- デモンストレーションでの販売に活躍します
- 店頭・店内で重点商品の販売促進に活躍します
- リピーターづくりに繋がる、顧客満足の向上
- 情報伝達がスピーディーかつビジュアルで正確に行えます
- 社内の新製品や商品知識の研修で、習得度が大幅に向上します
- 朝礼や会議で利用し、本部からの通達事項を確実に伝えられます
デモンストレーションでの
販売促進
デモンストレーション
スーパーマーケット・ホームセンターの店頭や店内でのイベント・実演販売でご活用いただくことにより、お客様の関心度も上がり、分かりやすく伝えられます。
販売促進
販売促進に貢献し、購入率が向上します。

(例)寄植えの実演イベント
店内商品の販売促進
店内商品の販売促進
商品の横で番組やPOPをデジタルサイネージで放映することにより、注目を引くことができるとともに商品のアピールポイントを分かりやすく伝えられ、直接売上に繋がる販売促進ツールになります。
店頭商品の販売促進
スーパーマーケット・ホームセンターの店頭で、広告連動型でおすすめ商品の広告が効果的に提供できます。

(例)重点商品の販売促進
リピーターづくりに繋がる、顧客満足の向上
商品の検索
お客様ご自身でデジタルサイネージのタッチパネルを使用し、スーパーマーケット・ホームセンターの商品検索と同時に売り場の検索ができます。
バーコードリーダー内蔵のデジタルサイネージは商品のバーコードを読み取ると、商品の詳しい説明が表示されます。
検索連動型広告
お客様が検索した商品に関連した広告をデジタルサイネージに表示できます。自社広告以外の広告を表示させることで、広告収入も可能です。

(例)デジタルサイネージを用いた商品検索
スピーディーにビジュアルで
情報伝達
効率的な情報伝達
本社(本部)から各店舗へ一括または特定の店舗へ社内通達事項などの情報伝達が容易にできます。
ビデオや画像など、ビジュアルな広告を即時にデジタルサイネージで放映できます。
スピーディーな情報伝達
各スーパーマーケット・ホームセンター(店舗)とネットワーク化することにより、本部より各スーパーマーケット・ホームセンター(店舗)のデジタルサイネージへプッシュ式で送れるので、伝達が確実です。
伝えたいタイミングを逃しません!
スケージューリング機能により、時間帯での表示切替や曜日ごとの提供内容の変更。さらに、予定されているイベントに合わせたコンテンツアップなど、全て自動で表示が変更されます。

社内研修の習得度の向上
わかりやすい社内研修
新製品の情報・強化商品の情報等、本部よりプッシュ式で送れるので、伝達が確実です。
特にいろんな商品の操作説明などは動画で伝えることにより、大変わかり易くなります。
知識の標準化
スーパーマーケット・ホームセンター(店舗)毎、人材毎の商品知識の標準化が進められます。

(例)デジタルサイネージを用いた
商品の社内研修
スムーズな情報共有
朝礼や会議での通達事項を確実に
本部からの伝達事項はメールや掲示だけではなかなか伝わりません。確実かつビジュアルな方法により、意識改革がスムーズに進められます。
わかりやすいメッセージ
社長メッセージやお知らせなども、音声を交えたダイナミックな映像で効果的に伝えることができます。
オフィスでの活用
デジタルサイネージを会議室用プロジェクターの代わりに使うことができます。

(例)デジタルサイネージを用いた
社長メッセージの放映
デジタルサイネージの
具体的な効果
スマートなコミュニケーションツールとしての、デジタルサイネージ。
いまや、ブランディングとして大変有効なツールです。
費用対効果の側面では紙媒体に代わるコストダウン以上に、販売促進の効果が一番だといえます。
「販売促進」の側面から
- スーパーマーケット・ホームセンターでの製品デモンストレーションの際、同時に使用するシーンではもちろんの事、サイネージ単体でのデモンストレーション放映をすることにより、DIYの啓蒙がすすむと共に、購入アイテムが増えてきます。
- 目的以外の衝動買いを促します。
- チラシ広告との連動による広告効果の最大化。
- シーズンイベント(お花見・入学等)の特設売り場で、紙媒体だとそのスペースにおけるPOP効果は限定されるが、それぞれの商品について一箇所から情報提供ができます。
「情報更新がスピーディーに行える」側面から
- 「暑い!」や「寒い!」など気候変化に合わせて、すぐにスーパーマーケット・ホームセンターの売り場で商品提案ができます。(カイロ・傘・クールダウングッズ等)
- テレビや雑誌などのマス情報に素早く対応した広告が打ち出せます。
「顧客満足の向上が、リピーターづくりに繋がる」側面から
- 動画や画像さらに音声による番組放映で、製品や商品の使用方法が詳しく理解できます。
「従業員満足」の側面から
- 特に可動式のデジタルサイネージは、スーパーマーケット・ホームセンターでの広告や販売促進のツールのみならず、次世代事務機器として、会議での使用、研修や情報共有など多種多様な利用ができます。